現場便り

高齢者向け住宅新築工事 ベースコンクリート打設工事

帯広は本日13時に32.8℃を記録。連日猛暑日となりました。

 

高齢者向け住宅新築工事、①と②のベースコンクリート打設工事が行われました。

ベース幅が広いので上面を平らに均すのが大変です。

作業員の皆様、猛暑の中ご苦労様です。

 

 

 

M様邸格納庫新築工事、エプロン土間コンクリート打設工事が行われました。

先週、天気の様子が不調だったために本日の清々しい晴れ日まで

コンクリート打設を待っていました。

打設した場所から順次左官屋さんが綺麗に機械を使い均してくれております。

 

 

 

 

芽室町T様邸新築工事、基礎コンクリート打設工事が行われました。

周りはお洒落な住宅が立ち並びます。別荘・ペンションとして人気のある場所です。

 

 

 

N様邸新築工事、舗装工事が行われました。

ブラック×ホワイト×シルバーのシンプルモダンの外観がとても印象的な住宅です。

 

 

 

K様邸新築工事、こちらも舗装工事が完了致しました。

こちらはナチュラルテイストな住宅です。上部には天窓も見られます。

以上、現場よりお届け致しました。

2013年7月8日 上道 茂人

学校祭 アーチ設置工事

白樺学園高校、学校祭アーチ設置工事が行われました。

本日、設置作業を行った高城作業員は白樺高校を卒業して

当社に入社し6年が経ちました。

高城先輩は今も立派に型枠大工として勤めております!

 

 

 

 

H様邸新築工事、埋戻し工事が行われました。

隣に見えますのは当社で4月に着工した㈱高橋組さんのN様邸です。

先日舗装工事が完了致しました。

 

 

 

 

芽室町T様邸新築工事、型枠工事が続いております。

木々に囲まれた静かな場所ではたしてどのような住宅が建つのでしょうか?

 

 

 

E様邸新築工事、脱枠工事が行われました。

8月末の完成に向けてひとつひとつの作業を丁寧に行います。

 

 

T様邸新築工事、型枠工事が行われております。

基礎コンクリート打設予定が見えてきました。

以上、現場よりお届け致しました。

2013年7月5日 上道 茂人

PAGE TOP